バーチャルYouTuber (VTuber) 楠栞桜 (無所属) は2021年 (令和3年) 8月18日、YouTube公式チャンネルでの配信から1年を迎えました。

楠栞桜は2020年 (令和2年) 7月31日、一部ネット上で流布する「自身に関する、事実とは異なる動画・情報」への法的措置を進めていくとする考えを明らかに。更に同年8月14日には記事投稿サイト「note」にて発生した投稿者のIPアドレスが流出する事件により、同サイトを利用している楠栞桜のものと思われるIPアドレスと「仕事・活動先の関係者を貶めるような書き込み」のIPアドレスが一致しているとする事実が発覚。IPアドレスのみによって完全に同一人物であると断定する事は出来ないものの、楠栞桜本人以外に分かり得ない情報が同一のIPアドレスにより書き込まれているのではないかとして詳しい説明を求める声なども浮上しています。
同年8月20日には自身の利用する各種アカウントに対する不正アクセスの動きが見られるとの内容をTwitter公式アカウントに投稿。外部からのハッキングの可能性もあるとして引き続き法的対応を視野に入れていくとする旨を発表。同年11月22日には「入院しており、自由な配信や投稿や収録が出来ない」ものの、本チャンネルは過去の動画などを会員限定で見られる形での継続が決定した事を明らかに。同年12月24日には自身の会員制ニコニコ公式チャンネル「楠栞桜のしおるーむ (閉鎖済み)」にて4ヶ月ぶりとなる生放送配信を行っております。
2020年に最も活躍した個人勢の1人である楠栞桜の今後の行方が注目されます。
VTuber 楠栞桜 ニコニコ公式チャンネル限定生放送配信の無断転載が判明
VTuber 楠栞桜 12月24日20時実施の生放送配信はニコニコ公式チャンネル会員限定に
VTuber 楠栞桜 4ヶ月ぶりに生放送配信を実施へ 一連の問題により活動休止中
VTuber 楠栞桜 12月24日20時より生放送配信を実施 ニコニコ公式チャンネルは閉鎖へ
YouTube / Twitter
(P2y.jp 第2チーム)
コメントを書く