バーチャルYouTuber (VTuber) 事務所 ホロライブプロダクションのインドネシア向けグループ「ホロライブインドネシア (hololive-ID)」は2021年 (令和3年) 11月15日、グループの1期生 アユンダ・リス (Ayunda Risu)、ムーナ・ホシノヴァ (Moona Hoshinova)、アイラニ・イオフィフティーン (Airani Iofifteen) の3Dモデル公開を2022年度 (令和4年度) 以降に延期すると発表しました。

同グループのTwitter公式アカウントの発表によりますと、新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) の影響に伴い現時点において海外渡航が難しいとしてこの度の延期を決定したとしております。
11月15日現在、インドネシアにおける新型コロナウイルスの感染状況は日本と同じく抑え込まれているものの、ワクチンの接種状況や渡航中止勧告等により依然両国間の移動は厳しい状況となっております。
カバー株式会社
(第2チーム/バーチャル・VTuber・ボカロ・初音ミク情報)
コメントを書く