2021年 (令和3年) 8月19日16時現在、バーチャルYouTuber (VTuber) 事務所 ホロライブプロダクションの英語圏向けグループ「ホロライブEnglish (hololive-EN)」の新ジェネレーション「Hololive English -議会- (Council)」所属タレント5名全員のYouTube公式チャンネル登録者数が減少する現象が発生していることが判明しました。

© 2016 COVER Corp.
同ジェネレーション所属タレント5名のチャンネル登録者数は8月18日16時現在に全員が10万人を記録しておりましたが、その後8月19日10時に1人あたり約5万人前後登録者数が減少する現象が確認されました。
この度チャンネル登録者数の減少理由は不明となっておりますが、急激な登録者数の増加を受けたYouTube側による何らかの対応が行われた可能性も考えられます。
Hololive English -議会- (Council) チャンネル登録者数
タレント名 | 登録者数 |
ハコス・ベールズ (Hakos Baelz) | 7万500人 |
七詩ムメイ (Nanashi Mumei) | 6万9800人 |
オーロ・クロニー (Ouro Kronii) | 6万6400人 |
セレス・ファウナ (Ceres Fauna) | 6万5100人 |
九十九佐命 (Tsukumo Sana) | 5万6000人 |
合計 | 32万7800人 |
「Hololive English -議会-」5名のYouTubeでの初配信は日本時間の8月22日2時よりリレー配信にて実施される予定です。
VTuberグループ ホロライブEnglish 新タレント5名のチャンネル登録者数が開設1日で10万人を記録
VTuberグループ ホロライブEnglish 新ジェネレーション「Hololive English -議会-」5名がデビュー
YouTube / Twitter
(P2y.jp 第2チーム)
コメントを書く