ソニーがプレイステーション4 (PlayStation4/PS4/プレステ4) のリモートプレイの対象としてNintendo Switch (ニンテンドースイッチ) やXbox Oneを検討している可能性が浮上しています。

プレステ4のリモートプレイ機能は他の機器からWi-Fi経由によりプレステ4の遠隔操作を可能にするもので、2020年 (令和2年) 1月現在はプレイステーションVita (PlayStation Vita/PS Vita)、Windows、Mac OS、iPhone、iPad、Android (Xperia端末を除く) に対応しています。
この度YouRedditHereFirst氏がRedditに投稿した内容によりますと、同氏がソニーから受け取った調査メールの内容にプレステ4のリモートプレイをNintendo SwitchやApple TV、Android TVで行えるようにする件についての質問が記されていたとのことです。
これらは現実的には容易いことではありませんが、近年は最新ゲーム機におけるバーチャルコンソールやゲームアーカイブスのサービスなど、かつてのゲーム機戦争時代と比べるとメーカーやゲーム機間の壁は低くなってきており、今後の可能性としては十分考えられる取り組みの1つといえるのではないかと考えられます。
engadget
コメントを書く