セガは6月3日、同社の携帯型ゲーム機「ゲームギア」を小型化した「ゲームギア ミクロ」を10月6日に発売すると発表しました。

「ゲームギア」は1990年 (平成2年) に発売。任天堂のゲームボーイに先駆けてカラー液晶ディスプレイを採用したほか、別売のテレビチューナーの使用によってテレビを視聴することも可能など、セガらしいコア層に向けた携帯型ゲーム機として人気を博しました。
今回の「ゲームギア ミクロ」はゲームギアの発売30周年を記念して登場。本体サイズは幅80mm×高さ43mm×奥行20mmとオリジナルのゲームギアの40%弱のミクロサイズとなっています。カラーバリエーションとして4色を同時発売し、それぞれ4種類のゲームが内蔵されます。
カラーバリエーション | 内臓ゲームソフト |
ゲームギアミクロ ブラック | ソニック・ザ・ヘッジホッグ ぷよぷよ通 アウトラン ロイアルストーン ~開かれし時の扉~ |
ゲームギアミクロ ブルー | ソニック&テイルス ガンスターヒーローズ シルヴァンテイル ばくばくアニマル 世界飼育係選手権 |
ゲームギアミクロ イエロー | シャイニング・フォース外伝 ~遠征・邪神の国へ~ シャイニング・フォース外伝Ⅱ ~邪神の覚醒~ シャイニング・フォース外伝 ファイナルコンフリクト なぞぷよ アルルのルー |
ゲームギアミクロ レッド | 女神転生外伝 ラストバイブル 女神転生外伝 ラストバイブルスペシャル The GG忍 コラムス |
ゲームギア ミクロは10月6日発売予定、価格は各4,980円 (税別) です。
セガ
コメントを書く