11月15日発売のポケモンシリーズ最新形「ポケットモンスター ソード・シールド」を巡るフェイクニュースの発信・拡散元が、アフィリエイト系まとめサイト「はちま起稿」であることが分かりました。

フェイクニュースの内容
- 本作をプレイ中にゲーム画面がエラーでダウンし、その際にSDカードが破損する不具合が発生するおそれがある。
- これら不具合により「SDカード内のセーブデータが破損する」。
- これら不具合はオートセーブ機能が原因である可能性がある。
発信・拡散元は「はちま起稿」
前述のフェイクニュースをアフィリエイト系まとめサイト「はちま起稿」が発信、Twitterアカウント等で拡散を図ったと考えられる。
ファクトチェック
ゲーム画面がエラーでダウン→まれに発生か
本作のゲーム画面そのものがエラーによりダウンする事「自体」は不具合として稀に発生する可能性あり。
その際にSDカードが破損する不具合が発生するおそれがある→可能性ありも原因不明
SDカードの破損「自体」は不具合として稀に発生する可能性があるものの、それが本作に起因するものか、SDカードに起因するものかは不明。
これら不具合はオートセーブ機能が原因である可能性→確証なし
上記不具合がオートセーブ機能に起因するものであるという確証は無し。
「SDカード内のセーブデータが破損する」→完全なデマ情報
Nintendo SwitchのゲームソフトのセーブデータはSDカードではなく本体に保存されるため、仮にSDカードが破損しても本体に不具合が無ければセーブデータは破損しない。
株式会社ポケモン