バーチャルYouTuber (VTuber)/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」所属の郡道美玲は7月3日、過去に出会い系サイトでのサクラ行為を行っていたと明らかにした問題について言及しました。
お世話になっております。郡道美玲です。
この度は郡道美玲の言動により御心配や御迷惑をお掛けしており誠に申し訳ございません。
8ヶ月前に外部のコラボにて行った発言について、皆様に誤った認識をさせてしまうような表現をしてしまいましたが、説明をしていた行為は所謂サクラではなく、以前行っていたチャットレディのことでした。また、当時行っていた行為の詳細について、いちから株式会社に説明を行わせてただきました。
そのため法的に問題はありませんが、私の言い方が正しくなく、御心配や御迷惑をお掛けした事を心よりお詫び申し上げます。
また、この件に関して以降一切の言及を行わなず、過度な誹謗中傷については法的措置を検討させていただきます。
宜しくお願い致します。
2020年7月3日
郡道美玲
郡道美玲を巡っては同グループ所属の夢追翔が過去に出会い系サイトのサクラ行為に加担していた事実を認め謝罪し、運営元のいちから株式会社との協議で「無期限の活動休止」が決定したのに対し、該当配信内での発言は事実と異なるものであるとして「厳重注意」にとどまった事からTwitterを中心に視聴者からも批判や疑問の声が寄せられている状況です。
更に郡道美玲側がこれら批判や疑問のツイートを行った視聴者を相次ぎユーザーブロックしているとの報告も上がっており、今回の問題に対し「群道美玲自身は反省していないのではないか」「(事実関係を認め謝罪した夢追翔と対照的に) 誠意に欠く姿勢ではないか」とする批判的見方も浮上しています。
いちから株式会社
コメントを書く