XRエンターテインメントと中京テレビは11月13日、バーチャルYouTuber (VTuber) の祭典「第2回ナゴヤVTuberまつり」 に初の自治体公認VTuber「茨ひより」が緊急参戦すると発表しました。
関連情報


茨ひよりは「バックが強すぎ!企業・自治体系VTubers」というグループで、ヤッターマン (タツノコプロ) 、ウェザーロイド Type A Airi (ウェザーニュース) 、音葉なほ (まりなす (仮) /avex) とのコラボステージに参加します。
さらに今回のステージには大蔦エル (愛知) 、舞鶴よかと (福岡) 、根間うい (沖縄) 、せんのいのり (福島) で構成される「日本烈島」メンバーが出演するほか、好きなVTuberと1対1でトークができる「VTuber喫茶」には春日部つくし (埼玉) 、幡多乃ちゃろ (高知) といったご当地VTuberが参戦します。

またクラウドファンディングのストレッチゴールとして成立したSP企画に、バイリンガルVTuber「キミノミヤ」がオーガナイズする世界各地のVTuberを集めたユニット「UniVirtuals」のメンバーが決定。キミノミヤ (バーチャル日本) 、夏実萌恵 (バーチャルアメリカ) 、デラ (バーチャルアメリカ育ち日本在住) 、あそびりん (バーチャルアメリカ) 、ティア・サンシャイン (バーチャルアメリカ育ち日本在住) が有名アニメソングを持ち前の英語で歌いあげます。
なお本日11月25日13時よりニコニコ動画の有料配信チケット販売もスタート。当日会場に来られない方々も企画ステージと音楽ステージ全公演の模様が5,500ポイント (ニコニコ動画生放送チケット) で観覧出来ます。またステージとステージの幕間には、ステージ&VTuber喫茶の両出演者たちによるオリジナルCM (30~90秒程度)や各VTuberの活動告知も放送されるとのことです。
ニコニコチャンネル
「ナゴヤVTuberまつり」に茨ひより緊急参戦!さらに、世界のVTuber大集合で英語アニソンLIVE決定!本日11/25(月)13時からニコニコ動画の配信チケット発売開始!
PR TIMES
中京テレビ
コメントを書く