バーチャルYouTuber (VTuber) 楠栞桜 (無所属) は7月31日、一部ネット上で流布する「自身に関する、事実とは異なる動画・情報」への法的措置を進めていく考えを明らかにしました。

楠栞桜によると、こうした「事実とは異なる動画・情報」はニコニコ動画やTwitterを通じて流布されているとの事です。
これらと思われる動画・情報は「楠栞桜自身 (または本人と近いと思われる人物) がコラボレーション相手のVTuberなど仕事・活動先の関係者を貶めるような書き込み等を暗に行っている」といった事実関係が不明な内容を含んだものとなっている模様です。
楠栞桜は「こうした書き込みや視聴者の皆さんを裏切るような事実は一切ない」として、今後特別な進展がない場合は法的処置での対応を行うとしています。
note
YouTube
コメントを書く