VTuber事務所 ホロライブプロダクションは2023年 (令和5年) 7月9日、所属タレント1人当たりの平均チャンネル登録者数が約99万4005人を記録したことが確認されました。
当記事はVTuberタレント及び、各事務所・グループ・企業のYouTube公式チャンネル登録者数に関する情報を取り扱っております。これらのデータは各タレント及び、事務所・グループ・企業の規模や業界内におけるシェアを表すものではありませんので予めご了承下さい。

© 2016 COVER Corp.
ホロライブプロダクションは、他の大手事務所・グループと比べ、新人タレントの追加が相対的に少ない“少数精鋭”運営が特徴の1つであると視聴者・ファンの皆様から認知されており、7月10日現在の所属タレント数は全ての傘下グループ合計で75名、日本国内女性グループ「ホロライブ」のみでは35名となっております。
これは、個々のタレントの実力や指数 (チャンネル登録者数など) が比較的高く、VTuber業界全体でも有名なタレントを多く抱えるという長所と、これらタレントが欠けた際の影響が比較的大きいという短所の両面を併せ持っており、同事務所の特色の1つになっていると考えられ、更には「1人当たりの平均チャンネル登録者数」が突出している理由の1つであると考えられます。
そしてこの度、ホロライブプロダクションにおいて、近日中に新人タレントのデビューや、所属タレントの卒業・引退等が無い場合、早ければ7月末にも合計チャンネル登録者数 (公式及び、サブチャンネルを除く) が約7500万人を記録する見込み。これにより「1人当たりの平均チャンネル登録者数」において、VTuber事務所グループでは初となる約100万人を突破する可能性が浮上しております。
VTuber事務所・グループ別 1人当たり平均チャンネル登録者数
事務所・グループ名 | 1人当たり登録者数 (合計登録者数) | |
1 | ホロライブプロダクション | 99万4005人 (7455万400人) |
2 | OWOZU | 60万133人 (540万1200人) |
3 | VShojo | 43万89人 (387万800人) |
4 | ぶいすぽっ! | 36万2444人 (652万4000人) |
5 | にじさんじプロジェクト (にじさんじ・NIJISANJI EN (新)) | 35万9826人 (6584万8200人) |
6 | Mythic Talent | 29万5727人 (1064万6180人) |
7 | ISEGYE IDOL | 28万5500人 (171万3000人) |
8 | KAMITSUBAKI STUDIO | 28万1286人 (196万9000人) |
9 | のりプロ | 20万2738人 (162万1900人) |
10 | ミリプロ | 19万9500人 (39万9000人) |
※合計登録者数は、事務所・グループの公式チャンネル及び所属タレントのサブチャンネルを除きます。
※にじさんじと NIJISANJI EN (新) は別事務所・グループとなりますが、ANYCOLOR社のプロジェクト名である「にじさんじプロジェクト」として合算しております。今後分離する可能性もあります。
※当サイトの「NIJISANJI EN (新)」表記は、かつて存在した初代「NIJISANJI EN (元 NIJISANJI IN)」との区別によるものとなります。
(P2y.jp 管理代表者「2号さん (仮)」/バーチャル・メタバース・VTuber情報)
コメントを書く