9月2日12時現在、Brave group (旧 Unlimited) が運営する「ゲーム部プロジェクト」がバーチャルYouTuber (VTuber) 公式チャンネルの登録者数にて51位に後退した事が分かりました。

「ゲーム部プロジェクト」はとある高校に通う4人のバーチャルキャラクターが所属する「ゲーム部」での活動をYouTube上で配信。他のYouTuberやVTuberとのコラボレーションも行われるなどVTuber “離脱” (後述) 発表前の最盛期には45万人以上のチャンネル登録者数を集める人気を誇り、現在のホロライブプロダクションやにじさんじに先んじてかつての “四天王” (キズナアイ/輝夜月/ミライアカリ/電脳少女シロ/※バーチャルのじゃロリ狐娘YouTuberおじさんは引退) 世代に置き換わる存在となるとも目されていました。
しかし2019年 (令和元年) 4月に初代担当声優のものと思われるTwitterアカウントにて労働環境の劣悪さやパワハラ行為がリークされたこと、その後初代声優の活動を巡り運営元・株式会社Unlimitedの関係者が批判的見解を示した事、VTuberではなく実在の声優による「キャラクターYouTuber (CTuber)」を自称しVTuberの枠組みから “離脱” した事、更に2代目担当声優に対する風当たりなどが重なり、結果として今日まで長らく低迷が続いています。
また1月には同チャンネルの動画公開ペースがこれまでの2日1本ペースから週1本ペースに低下していることが発覚。1月15日にはメンバー個人名義のチャンネルが始動、1月31日には現状についてメンバーの「夢咲楓」が説明を行う動画が公開され、モチベーションの低下やメンバー間での衝突が起きている現状などが明かされました。
そしてこの度ホロライブプロダクションやにじさんじ所属タレント、更には海外勢の躍進もあり、チャンネル登録者数上位50位から姿を消す事となりました。
順位 | タレント名 | 所属 | 登録者数 (1月前比) |
48 | Nimu | 32万4000人 (N/A) | |
49 | アルス・ アルマル | にじさんじ | 32万1000人 (+2万5000人) |
50 | Melody | 31万4000人 (+2万4000人) | |
51 | ゲーム部 プロジェクト | Brave group (旧 Unlimited) | 31万2000人 (-2000人) |
52 | 社築 | にじさんじ | 31万1000人 (+2万4000人) |
53 | 戌亥とこ | にじさんじ | 31万1000人 (+1万7000人) |
54 | 周防パトラ | 774 inc. / ハニー ストラップ | 30万7000人 (+1万4000人) |
※チャンネル登録者数は概数
※事務所・グループ公式チャンネル、同一タレントによる複数チャンネルは除外
※道明寺ここあ (旧公式チャンネル/引退済み) は除外
ゲーム部プロジェクト VTuber チャンネル登録者数上位50名より陥落の可能性高まる
VTuber チャンネル登録者数上位50名 ホロライブ・にじさんじ所属タレントが76%を占める
Brave group
コメントを書く