2022年 (令和4年) 3月5日現在、黎明期のVTuberムーブメントを牽引したタレント5名 (キズナアイ/輝夜月/ミライアカリ/電脳少女シロ/バーチャルのじゃロリ狐娘YouTuberおじさん) が活動休止や引退、後続タレントの躍進などによってチャンネル登録者数上位50名から姿を消す可能性が浮上しております。

キズナアイ (所属:キズナアイ株式会社) は2021年 (令和3年) 12月4日、2022年2月26日のラストライブをもって無期限の活動休止を発表 (※今後復帰の場合は改めて上位50名に掲載予定)。輝夜月 (所属:VIC) は2021年9月28日、同タレントのファンクラブを同年11月30日をもって終了、演者/ボイスモデルを担当していた「P丸様。」の告白なども受け事実上の引退状態に。電脳少女シロ (所属:.LIVE/アップランド) は1月10日、自然推移により50位圏外に。バーチャルのじゃロリ狐娘YouTuberおじさん (無所属) は2018年 (平成30年) 7月にVTuberとしては事実上の引退を発表しております。
これらを受け、3月5日現在活動中のVTuberにおけるチャンネル登録者数上位50名に名を連ねるのはミライアカリ (50位/約71万1000人) のみとなっております。

(2020年7月13日23時55分現在/提供:miracle_xyz氏)
ミライアカリは2020年 (令和2年) 7月24日に 白上フブキ (所属:ホロライブ) と登録者数が逆転するまで 輝夜月に続く3位を記録しておりましたが、その後はチャンネル登録者数を大きく躍進させるタレントが相次ぎ、3月5日現在は上位50名の登録者数がいずれも70万人を超えております。仮にこの傾向が今後も続いた場合や現在無期限活動休止中のキズナアイの復帰が決まらない場合、黎明期のVTuberムーブメントを牽引したタレント5名全てが上位50名より姿を消す可能性がございます。
VTuber YouTubeチャンネル登録者数 46~55位
順位 | タレント名 | 所属 | 登録者数 (1月前比) |
46 | 沙花叉クロヱ | ホロライブ | 77万1000人 (+2万6000人) |
47 | 星川サラ | にじさんじ | 72万1000人 (+1万7000人) |
48 | ラプラス・ ダークネス | ホロライブ | 71万9000人 (+3万人) |
49 | Star | 無所属 | 71万2000人 (+4万8000人) |
50 | ミライアカリ | GOOM STUDIO | 71万1000人 (+2000人) |
51 | しぐれうい | 無所属 | 70万7000人 (+1万1000人) |
52 | 笹木咲 | にじさんじ | 70万3000人 (+1万1000人) |
53 | 夜空メル | ホロライブ | 69万人 (+8000人) |
54 | 本間ひまわり | にじさんじ | 68万8000人 (+3000人) |
55 | 渋谷ハル | Neo-Porte | 68万7000人 (+1万2000人) |
(第2チーム/バーチャル・メタバース・VTuber・ボカロ・初音ミク情報)
コメントを書く