ゴシップ系ニュースサイト「サイゾーウーマン」は2022年 (令和4年) 6月22日、バーチャルYouTuber (VTuber) の世論調査アンケートにて、同年2月にホロライブプロダクションを運営するカバー株式会社より契約を解除された 潤羽るしあへの投票結果を正式採用したことが分かりました。

© CYZO Inc.
サイゾーウーマンは 潤羽るしあについて「10万票を超える支持を集め、圧倒的大差でトップに君臨した」として、この度の同タレントへの投票を正式に1位として採用。なお2位には 兎田ぺこら (所属:ホロライブ)、3位には さくらみこ (同上) を認定しております。
同サイトは6月8日より今後更に活躍出来そうなVTuberに関するアンケート投票を実施。日本国内のYouTube公式チャンネル登録者数上位10名を対象にした投票を行っておりましたが、そこに既に契約解除 (事実上の解雇及び活動終了) された 潤羽るしあが入っていたため、悪戯によるものと考えられる投票が続出。6月14日12時現在79% (10万票超) もの得票を集める事態へと発展しておりました。
サイゾーウーマン
(第2チーム/バーチャル・メタバース・VTuber・ボカロ・初音ミク情報)
コメントを書く