バーチャルYouTuber (VTuber)「キズナアイ」などを運営するActiv8の大坂武史代表取締役社長は10月28日、映像・音楽・アニメーションの国際見本市集約イベント「Japan Contest Showcase 2019」の東京国際ミュージック・マーケット (TIMM) にて、VTuberの現状紹介および音楽の視点から海外展開などの課題や今後の可能性を探る「VTuberの今と未来。今後の戦略と展望は」と題したセミナーに出席します。

開催概要
セミナータイトル | VTuberの今と未来。今後の戦略と展望は |
ジャンル | Music IT |
セミナー概要 | テレビコマーシャルやドラマ、ニュースに出演し、アーティスト活動を行うなど、新たなカテゴリーとして注目される機会が増えてきたVTuber。 今回TIMMでは、VTuber界を牽引する3名が、その現状を紹介し、音楽の視点から、海外展開などの課題と今後の可能性を探る。 |
モデレーター | 長谷憲 (株式会社ハイボール 代表取締役) |
スピーカー | 田中良典 (株式会社VIC 代表取締役社長) 大坂武史 (Activ8株式会社 代表取締役) |
日時 | 2019年 (令和元年) 10月28日 12:00〜13:30 |
リンク | Japan Content Showcase 2019 来場者登録 ※10/8まで通常販売 Japan Content Showcase 2019 ワンデイパス ※10/8まで通常販売 |
東京国際ミュージック・マーケット (TIMM)
コメントを書く